プランゼーは1921年から粉末冶金の研究開発の場であり、1952年以降は国際的な科学の定期的な交流の場ともなっています。

1952年より続くプランゼーセミナーは、当社の伝統行事です。4年ごとに開催されるこのセミナーは、研究者、開発者、ユーザーを対象とした世界最大級の粉末冶金専門会議の1つであり、リフラクトリーメタル、炭化物、ハードマテリアルの将来の応用について議論する場を提供しています。第21回プランゼーセミナーは、2025年5月30日~6月6日に開催されます。現在、準備が進められています。

第21回プランゼーセミナーの講義や講演では、リフラクトリーメタルや炭化物/ハードマテリアルを用いた製品が重要な役割を果たす、あるいは現行の材料ソリューションに対する有望な代替となるすべての市場セグメントが取り上げられます。

特に以下の応用分野について、基調講演や口頭発表、ポスター発表で紹介されます。

  • リフラクトリーメタルとコンポジット
  • P/Mハードマテリアル
  • 材料
  • リフラクトリーメタル粉末の生産
  • 粉末とP/M加工
  • 表面技術とコーティング
  • シミュレーションおよびモデリング
  • 特性評価および試験
  • 持続可能性

第21回プランゼーセミナーの詳細情報は、プランゼーセミナーのWebサイトでご覧いただけます。 

プランゼーセミナーのWebサイト

関連情報: